根本から修理していきましょう。
いつもつけてた 結婚指輪が 痛くって…。
ダイヤモンドが見つかり 修理のご依頼です。

よく見るとダイヤが取れた状態では、引っかけ危ないですよ。

斜めからはこんなに鋭く…。

とれたダイヤを 乗せてみると…。
ん、ん~っ
台座の広さと、ダイヤのサイズが合っていませんね。

ストーンと落ちちゃって、つめがあまり引っかかっていません。
もともと爪がそんなにかかってなかったのか、つけてるうちに 広がったのか
これじゃ 危ないです。

様々なパターンで修正方法お話ししましたが
小さなプラチナのシャトンを入れ込みしっかりと爪が引っ掛かるよう進めます。

台座だけ新品に変える方法です。

これを、元の台座に 埋め込んでいきます。
低く飛び出ないように抑えていきます。

磨きをいれて完成です。

