次に差し込む芯の太さと同等のドリルにて1ミリ程深く彫り込んでいきます。
お気に入りのピアス。ポストが折れてしまって使うことが出来なくなってしまいましたっ…
取れてしまった芯も☟

折れたか、抜けたか??

拡大鏡にて確認すると…
折れた感じですね 力が加わってしまったのでしょう

修理案は…
前面に石が入っておりロウ付けは不可。本体も合金のよう。
ということは極細ドリルにて新し芯を埋め込み固定。(現状の芯だと、1ミリ埋め込むと使える芯が極端に短くなり耳にさせない。)
これらのことをご説明させていただき 修理進行です。

まずは極細ドリルにて位置決め。

次に差し込む芯の太さと同等のドリルにて1ミリ程深く彫り込んでいきます。

ここっ☟

差し込んで固定。

しばしお時間…固まったところでお渡し準備を整えていきます。

これっ!


